池浦酒造株式会社│新潟地酒 日本酒 和楽互尊(わらくごそん)

tel.0258-74-3141

特定商取引法に基づく表記

  • ホーム
  • 商品紹介
  • 地酒の愉しみ方
  • ご注文について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • お知らせ一覧
  • リンク
  • サイトマップ

メニュー

メニュー

×閉じる

  • ホームHOME
  • 商品紹介PRODUCTS
  • 会社案内COMPANY
    • 会社概要
    • 酒、文化、歴史
    • 池浦酒造のあれこれ
    • 池浦酒造のお酒ができるまで
  • ご注文についてGUIDE
  • 地酒の愉しみ方JIZAKE
  • お問い合わせCONTACT
  • 和楽五尊|良寛和尚終焉の地で謹厳実直に地元中心の隠れた銘酒を造り続ける酒蔵
  • 品質本位の手作りを基本とし、すっきりとしていて、かつ旨みのある飲み飽きしないお酒を目指しております。
  • 創業天保元年。江戸末期から続く酒蔵。自社に湧く井戸水を用い、地元の米を使い、地元の人に喜んでもらえる、そんな酒造りを続けております。株式会社池浦酒造
  • 商品案内
  • 池浦酒造のご案内
  • 地酒の愉しみ方

池浦酒造からのお知らせ

2025.10.22

仕込が始まりました。

新米も採れ、当蔵でも仕込みが始まりました。先日は神主さんにも来ていただきお祓いをしていただきました。これから忙しくなりますが、11月後半には新酒がお届けできると...もっと見る

2025.9.26

ひやおろしを発売します。

厳しい夏もようやく終わり、朝晩は秋の涼しさが感じられます。新米も収穫され、お酒も美味しく飲める季節となりました。 当社のひやおろしも販売を始めました。夏を越え、...もっと見る

2025.7.22

漬物用の奈良粕ができました。

今年も漬物用の奈良粕が出来上がりました。冬にしぼった酒粕を寝かせ、熟成し柔らかくなったものを練って袋詰めしたものです。 定番のナスやキュウリなどお野菜、またお肉...もっと見る

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類を販売できません。

  • ご質問・ご注文・お問い合わせ
  • 池浦酒造|FAXからのご注文
  • 新洋技研工業株式会社
  • 特定商取引法に基づく表記

▲
TOP

※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類を販売できません。

池浦酒造株式会社 〒949-4524 新潟県長岡市両高1538番地
TEL 0258(74)3141
FAX 0258(74)2882

  • 地酒の愉しみ方
  • 商品紹介
  • 会社案内
  • 池浦酒造のあれこれ
  • 池浦酒造のお酒ができるまで
  • 酒、文化、歴史
  • ご注文について
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会社概要
  • リンク
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

Copyright (C) 2025 池浦酒造株式会社│新潟地酒 日本酒 和楽互尊(わらくごそん) All Rights Reserved.